人材育成 コミュニケーションと人材育成 アクセント、イントネーションに注意 072-292-4478 〒590-0138 大阪府堺市南区鴨谷台2-2 営業時間/10:00~18:00 定休日/木曜・日曜
皆さんこんにちは。
働く女性のためのビジネスマナー向上アドバイザー TSUTSUMI・🌷です。
ようやく梅雨明けに近づいたと思っていたら、もう暫く雨模様が続くそうです。
くれぐれも体調には気をつけてお過ごし下さいね。
さて、今日は話し方で、「アクセントやイントネーションに注意しよう」ということです。
話し方にはアナウンサーのように話すことをお仕事にしている人ならともかく、
一般的にはアクセント、イントネーションが正しく使われている人ばかりではありません。
時には「地方独特の話し方」が出て、親近感が湧くこともありますし、独特の話し方で独特の味を感じられることもあります。
しかし、聞き手が同じ地方の人でない限り正しく聞き取れず逆にコミュニケーションの妨げになることもあります。
言葉は、アクセントやイントネーションが違うだけで意味が違ってしまうこともあります。
伝えたいことをきちんと伝えるために、アクセントやイントネーションに注意が必要です。
こころのサポート ラポール
住所 大阪府堺市南区鴨谷台2-2
電話番号 072-292-4478
営業時間 10:00~18:00
定休日 木曜・日曜
アクセス 泉北高速鉄道 光明池駅徒歩2分
○●—————————————————-●○